無痛分娩について

無痛分娩とは

無痛分娩とは、さまざまな麻酔法を用いて分娩進行中の痛みを和らげる方法のことをいいます。当院では「硬膜外麻酔」を用いた無痛分娩を行っています。
背中を突き出しお腹を抱えて丸くなり腰の骨のところから硬膜外カテーテルという細い管を入れます。そこから麻酔薬を注入していきます。局所麻酔ですので意識ははっきりしています。
硬膜外無痛分娩を始めると痛みは和らぎますが、下半身の感覚が完全になくなるわけではありません。赤ちゃんの下降感や子宮の収縮をある程度感じながらタイミングを合わせ、ゆっくりといきみながら分娩を進めていきます。
また、ただ痛みを軽減するだけではなく、麻酔の持つ筋弛緩作用によって産道と会陰部の筋肉を和らげ、赤ちゃんをよりスムーズに娩出させます。お母さんは分娩の痛みによる体力消耗を抑えられ、分娩後の回復も早く、赤ちゃんの養育に体力を温存できます。

当院の無痛分娩の特徴

硬膜外無痛分娩は多くのメリットがありますが、副作用が全く無いわけではありません。麻酔薬の中毒が起きないか、血圧低下がおきないか、など集中的な監視が必要となります。そのため当院では、麻酔に関する高度な知識と技術を持った日本麻酔科学会麻酔科専門医が実施いたします。
また、日中に行うために、計画分娩となります。38週の妊婦健診にて子宮口が十分に開いていると判断してから計画を組んでいきます。予約が必要となりますので、希望される場合には38週頃までに外来スタッフにご相談ください。
無痛分娩は自費診療となります。通常の入院分娩費用に追加で無痛分娩の手技料+薬剤料としておおよそ100,000円程度いただいております。

無痛分娩診療体制

2018年3月に厚生労働省より取りまとめられた「無痛分娩の安全な提供体制の構築に関する提言」に基づき、当院の無痛分娩診療体制に関する詳細をまとめています。

無痛分娩関係学会・団体連絡協議会「無痛分娩の診療体制に関する情報公開」( PDF)

無痛分娩に興味のある方は、当院の無痛分娩を紹介したビデオ(約15分程度)が受付にございますので、産科受付までお声掛けください。
無痛分娩を希望される場合には、38週頃までに外来スタッフにご相談ください。