小児科

小児科概要

新生児期から小児期までのお子さまの成長と健康をサポートいたします。咳・鼻水・発熱などの風邪症状や、下痢・便秘などの消化器系の症状、発疹・おむつかぶれなどの皮膚トラブルなどお気軽にご相談ください。
また、小児発達・小児心臓・新生児内科などを専門とする医師による外来も行っています。

診療時間案内

受付時間
8:30~11:30 ×
14:30~16:30 × ○※

【診療時間】9:00~12:00、15:00~17:00
小児科一般外来で予防接種を受ける方は、最終受付時間の45分前までに受付を済ませてください。
※インフルエンザワクチン接種時期は接種枠専用となりますので一般外来は休診となります

小児科受診のご予約・お問い合わせ
■ご予約に関する注意事項

小児科一般診療では待ち時間短縮のためにご予約も承っています。
当日のご予約も可能ですのでWEBもしくはお電話でご予約の上、ご来院ください。
専門の外来・乳児健診・発熱外来は完全予約制です。乳児健診・発熱外来はWEB予約がご利用いただけます。専門の外来に関してはお電話でのご予約のみとなります。

乳児健診

日本小児科学会小児科専門医が乳幼児健診・1ヵ月健診を行っています。
その月齢に応じた心身の発育状態のチェックと、育児全般に関するご相談もお受けしています。
定期健診以外の6・7ヵ月、10ヶ月健診、1歳健診、2歳健診、3歳健診などの健康診断も行っています(上記年齢以外でもご希望があれば乳幼児健診を行っています)。育児上の疑問やお悩みなどお気軽にご相談ください。

診療時間案内

完全予約制(WEB予約をご利用いただけます)

1ヶ月健診:木曜・土曜共に14:00~(受付開始13:00~)
その他乳児健診:火曜・水曜・金曜

歯科医師による乳幼児、妊産婦さんに向けた口腔衛生教室も無料で実施しています。

弱視斜視スクリーニング検査(スポットビジョンスクリーナー) 予約制

弱視は片目だけの場合、日常生活で気づかれることは少なく、検査して初めてわかることが多いです。子どもの弱視はできるだけ早期に(3歳くらいまでに)発見して治療すれば効果も上がりやすいですが、3歳未満の子どもの視力検査は大変難しいのが現状です。当院では弱視を早期に発見する目的でスポットビジョンスクリーナーを導入しました。対象は生後6ヵ月以上のお子様。カメラのような検査機器を10秒ほど見るだけの簡単な検査で、乳幼児健診の際に同時に検査が可能です。

このような症状があれば一度検査をお勧めします
  • 目の位置が偏っている気がする
  • 絵本などに集中するのが苦手
  • テレビを見る位置が極端に近い
  • テレビや絵本を見るときに目を細めたり、首を傾げたりする
  • つまずきやすい、転びやすい

小児外科

小児医療の充実には、小児科と小児外科の連携が必須です。同じ小児といっても、小児科と小児外科では得意分野が違いますし、同じ外科といっても、外科と小児外科では、疾患に対する考え方、治療法が随分違います。瀬戸病院では常に小児科と小児外科が連携して診察します。
小児外科の対象年齢は15歳までですが、重症心身障害児(者)やその合併する外科疾患、成人であっても小児外科特有の疾患については年齢に関係なく診療します。

診療時間案内

完全予約制(お電話でご予約ください)

第2土曜日9:00~12:00

対象となる症状
  • 最近よく吐く・便秘気味・下痢・腹部膨満
  • ミルクを飲まない・体重が増えない・体が黄色い(黄疸)
  • 血を吐いた・血便・黒い便・血尿
  • 食べ物以外のものを飲み込んだ
  • 体表に奇形・臍が出ている・股のところが腫れている・やけどした
  • 臍ヘルニア・鼠経ヘルニア・停留睾丸・包茎など

担当医師

古村 眞
埼玉医科大学病院 小児外科客員教授
東京大学医学部附属病院 特任教授
日本小児科外科学会 小児外科専門医・指導医
日本外科学会 外科専門医
日本再生医療学会 代議員

※資格等についての問い合わせ:瀬戸病院 TEL:04-2922-0221

小児心臓科

心雑音や心電図異常などの指摘を受けたお子さんや、先天性心疾患などの既往を持つお子さんの診察を行います。

診察時間案内

完全予約制(お電話でご予約ください)

毎週水曜15:00~16:30

主な対象疾患
  • 心房中隔欠損症・心室中隔欠損症などの先天性心疾患
  • 学童心臓検診後の2次診察
  • 心雑音心電図異常

担当医師

金井 貴志
防衛医科大学校病院 小児科
日本小児科学会 小児科専門医
日本小児循環器学会小児循環器専門医

※資格等についての問い合わせ:瀬戸病院 TEL:04-2922-0221

小児発達

落ち着きがない、話を聞かない、読み書きや計算が極端に苦手、集中できないなど、気になる点があればお気軽にご相談ください。
その背景に発達障害、特に注意欠陥多動症(ADHD)・自閉症スペクトラム(ASD)などが隠れていないか、さらに情緒障害(二次障害)が併存していないかどうかを見きわめた上で、その子の特性に合わせた療育・支援を考えます。発達障害の治療は早期に取り組むことで、その後の発達の促進や二次的な精神疾患の合併を防ぐのに有効と考えられています。

診療時間案内

完全予約制(お電話でご予約ください)

毎週水曜14:00~17:00

対象となる症状
  • ことばの遅れや発音が気になる
  • お友達とうまく遊べない、集団行動が苦手である
  • 落ち着きがない、かんしゃくがひどい
  • 学習についていけない
  • 身体的な発達遅延
  • 自閉症など

担当医師

若松 太
  • 防衛医科大学校病院 小児科
  • 日本小児科学会 小児科専門医

小児アレルギー

小児期には、乳幼児期のアトピー性皮膚炎を始まりとし、食物アレルギー、気管支喘息、アレルギー性鼻炎と次々と異なる時期にアレルギー疾患が出現してくることが多く、これを「アレルギー・マーチ」と呼びます。これら「アレルギー・マーチ」の発症に対して、出来るだけ早期に適切な治療と管理を進めていくことが非常に重要となります。
当院では、丁寧な診療と分かりやすい説明を心がけ、アレルギーの原因を見極めた上で、ひとりひとりに合った適切な治療を進めてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。

診療時間案内

完全予約制(お電話でご予約ください)

毎週月曜15:00~17:00
毎週金曜15:00~17:00

対象となる症状
  • アトピー性皮膚炎
  • 小児気管支ぜん息(小児ぜん息)
  • 食物アレルギー
  • アレルギー性鼻炎
  • 蕁麻疹 など
  • スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎に対して舌下免疫療法も行っています

担当医師

瀬戸 比呂木:月曜担当
日本小児科学会 小児科専門医
日本アレルギー学会 アレルギー専門医


石津 博子:金曜担当
日本小児科学会 小児科専門医
日本アレルギー学会 アレルギー専門医


新生児内科

産科病棟の新生児室の管理を行うと共に、日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)専門医による生後1ヶ月前の新生児を対象とした外来診療を行っています。早産児、低出生体重児などの赤ちゃんの成長や発達など、退院後も定期的にフォローしていきます。

診療時間案内

不定期で外来にて実施しています

対象となる症状
  • 低出生体重児
  • 体重増加が乏しい
  • 高ビリルビン血症(新生児黄疸) など

担当医師

白石 美香
医学博士
日本小児科学会小児科専門医
日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)専門医
日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法インストラクター

※資格等についての問い合わせ:瀬戸病院 TEL:04-2922-0221